2022年3月11日7 分やってはいけない土地の探し方4つ!新築の購入を考えた場合、建売ではなく注文住宅を建てたい!と思ったら、まずは土地から探していくことになります。 もちろん、工務店の選定と同時に進めても良いですが、避けて通れない「土地探し」です。 今回は、土地探しでやってはいけない探し方をピックアップしていきます。...
2022年2月25日8 分売電で儲かる時代は終わり!太陽光発電は「自家消費」太陽光発電は設置していても意味がない?、と思い込んでいる方も少なくないと思います。 今回はそんな方にぜひ読んでいただきたい内容になっています。 結論からお伝えすると「太陽光発電は設置した方がオトク」です。 ただし、設置する方法や上手な使い方があり、そうしないとオトク感が減っ...
2022年2月20日6 分断熱等級が新設!必要な断熱性の見極め方今までは断熱等級の最高等級が「4」でした。 2022年以降、断熱等級としてさらに上位グレードである「5」「6」「7」が新設され、基準自体の見直しの動きがあります。 今回は、新しい断熱等級の基準にフォーカスして冷静に分析していきます。...
2022年2月20日5 分その耐震等級3は本当の耐震等級?見極めるべきポイント解説!今回は「4号特例廃止」で再注目されている、耐震についての考え方です。 ハウスメーカーやビルダーの広告チラシでよく見かける「耐震等級3を全棟標準!」 「全棟標準なら安心!」と思ったら実は落とし穴があります! 今回は、耐震等級の考え方や、耐震等級3といっても「詳しい計算で出した...
2022年2月20日6 分地元の工務店は倒産が不安?知らないと損する工務店の魅力地元の工務店って会社規模とか、なんとなく不安…。という方も意外と多いのではないでしょうか? みなさんも名前も聞き覚えのない工務店に、「なんとなく不安」という感情を抱くのはむしろ正直な感情だと思います。 今回は、愛知県を中心に100社以上の工務店を知っている筆者が工務店の隠れ...